佐橋嬉香先生のアクセントレッスンです。
まずは腹式呼吸からおさらいです。
寝転がり、自分のお腹が膨らんでいるか確認しました。
次にお腹に力を入れて声を長く出す練習。
アナウンサーの世界では30秒声を出せると良いらしいです🌟
みんな息が切れるまでしっかりお腹から声を出していました!
お腹から声を出すと何時間話していても喉が疲れないという話をお聞きし、
みんなとても驚いていました😵
「あいうえお」の口の開け方についてもおさらいをしました。
しっかり口の開け方を意識することができていましたよ。

続いて「あいうえお」「いうえおあ」・・を
ゆっくり最後まで言ってみました。
一つ一つ確認しながら丁寧に進めることができていました🙌

次に早口言葉です。
30個ほど先生が用意してきてくださったので、順番に挑戦してみました。
積極的に手を挙げて発表したりしながら
みんな長時間とても集中していました!

最後は
・笑顔
・みんなに聞こえる声で
・みんなの目を見て
・気持ちを込めて
自己紹介をしました。
名前と得意なことを1人ずつ発表しました。
緊張すると体がゆらゆらしたり声が小さくなる子が多いので
自信をもってお話しできるようにしていきたいですね😊✨

とても充実したレッスン時間でした🌟
きか先生、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です